きのうは祝日に相応しい良いお天気でしたね☀
ぽかぽか陽気の中1回目の桜まつりバージョン ガロティンレッスン行いました。
先ずは、ガロティンメンバー15名欠席者なく全員揃った事に感謝します。ありがとうございました💓
ほとんど休憩なしの2時間でしたが、皆さん いつも通りの集中力で楽しみながらも頑張りましたね✨ そして案外 振り付けを覚えていて下さったので助かりました❗ もっとボロボロになる事を予想していたので大満足です。
1回目のレッスンは 個人のレベルアップを目指しましたがいかがでしたか? 主に角度や強度の理解がまだ足りませんので、引き続き指導させていただきます。最後はメリハリまでできたら嬉しいです。
個性を出す場面、出さない場面と展開は ありますが、先ずは全員で揃える事から始まります。ちょっとした間や呼吸を揃えるのはプロレベルの注文になってしまいますが、顔や腕の切り方は最低限 揃えられると良いと思います。 美しい群舞に繋がると思います。
私自身がレッスンを受ける立場の時に 常に心がけているのは 初心に戻り 自分をまっさらにする事です。←これ本当に難しいですが極意だと思っています。 あっ↗↗来週の今頃はスペイン研修✨ スペイン研修の度 レッスンを受ける瞬間だけは、まっさらになりたいと強く思いますよ。←余談。
ガロティン群舞🎶短時間で作品といえる位のレベルまでしていきたいです。どうぞよろしくお願いいたします。
素敵な祝日をありがとうございました。